こんばんは!
トレーナーの宮本です☺
今日のテーマはこちら!
「 最後に全力ダッシュをしたのはいつ? 」
「 ここ数年、全力ダッシュなんてしてないよ😅 」
そのように答えられる方の方が実は多いのではないでしょうか?!
(僕も全力で動く機会が減ってきています。。。)
なぜこんな質問をするかと言うと、
自分自身、社会人になってから全力で走り、心臓の動き(バクバク)を体感する機会が減り、少し不安を感じているからです。
心臓が大きく・強く動くことって意外と大切なんではないかと思うんです。
心臓が動くことで、体の隅々まで栄養豊富な血液が行き渡ります。
心臓には心筋と呼ばれる血液の循環を促す筋肉があります。
使わなければ衰えていきます。
日本人の死因第二位は、「心疾患」です。
生活習慣病と運動習慣は密接に繋がっていると思います。
全力ダッシュまでいかなくとも、やはり運動習慣を持つことは健康でいるために大切。
「一日一万歩歩こう🔥」と言われると億劫だけど、
「一日ディズニーランドで遊ぼう♡」と言われれば、自然と一万歩も二万歩歩けると思います。
” ENJOY ”が健康のKEYになりそうですね☺
トレーナーの宮本です☺
今日のテーマはこちら!
「 最後に全力ダッシュをしたのはいつ? 」
「 ここ数年、全力ダッシュなんてしてないよ😅 」
そのように答えられる方の方が実は多いのではないでしょうか?!
(僕も全力で動く機会が減ってきています。。。)
なぜこんな質問をするかと言うと、
自分自身、社会人になってから全力で走り、心臓の動き(バクバク)を体感する機会が減り、少し不安を感じているからです。
心臓が大きく・強く動くことって意外と大切なんではないかと思うんです。
心臓が動くことで、体の隅々まで栄養豊富な血液が行き渡ります。
心臓には心筋と呼ばれる血液の循環を促す筋肉があります。
使わなければ衰えていきます。
日本人の死因第二位は、「心疾患」です。
生活習慣病と運動習慣は密接に繋がっていると思います。
全力ダッシュまでいかなくとも、やはり運動習慣を持つことは健康でいるために大切。
「一日一万歩歩こう🔥」と言われると億劫だけど、
「一日ディズニーランドで遊ぼう♡」と言われれば、自然と一万歩も二万歩歩けると思います。
” ENJOY ”が健康のKEYになりそうですね☺
コメント