こんばんは!
トレーナーの宮本です☺





今回のテーマはこちら!


「 問診8割👂」


6d3255e86bf128e5b58157205948dd32_t



ドクター・セラピスト・トレーナーなど、人の体の健康に関わる職業では、人の体を診る際に大切にしていることがあります。







それは「問診」です。







問診とは、


患者さまからお話を聞き、体の不調の正体が「何なのか?」「なぜなってしまったのか?」を明確にさせることです。





具体的には、




病気や怪我・不調などの症状はもちろんのこと。





仕事や生活習慣、悩み、ストレス因子、既往歴(過去に起きた怪我・病気)など
をお聞きします!







医療業界では、この問診で患者さまの抱える「不調の正体」「原因」が8割方想定できると言われています。







不調を根本的に改善するためには、”不調の原因”を探らなくてはいけません。






骨折などを除き、本当の意味での不調の原因というのは、レントゲンには映りません。

photo-1530497610245-94d3c16cda28







お一人ずつお話しをお聞きして、患者さまの背景を知り、これまでのストーリーを教えていただく。







いわば、コミュニケーションがとても大切なのです☺



Unknown





これは症状と関係ない?と思うことでも、お気軽におっしゃってください!








症状改善のきっかけになるかもしれません☺



Unknown-1